グループホームとは

グループホームとは、要支援2以上の認知症の高齢者が
家庭的な雰囲気の中で、家事などを役割分担しながら
小人数で共同生活を送ることにより、認知症の症状の進行を緩和させ
よりよい日常生活を送ることができるよう支援する介護サービスです。

グループホームに入居できるのは、認知症を持つ高齢者です。
そのため、認知症のケアに長けたスタッフが常駐していて、症状にあったケアが提供されます。
また、顔などを覚えにくい認知症の方にとっては、関わる入居者やスタッフの数が少ないことで
馴染みの関係を構築しやすくなり、戸惑いが少なく落ち着いて生活を送ることができます。

グループホームは地域密着型の施設のため、基本的には
その施設のある市町村に住む人しか利用できません。
買い物や散歩など昔から慣れ親しんだところに行くことができるため
変化に対応しにくい認知症の高齢者にとっては、落ち着いて生活できる場となります。